和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

幸せな『間』大事。

f:id:wagashi-okeya:20250107231723j:image

いちふーく、
にふくー、さんぷくー、よんふーーく
大福✨
沢山の福が舞いこみますよう心込めて。

f:id:wagashi-okeya:20250107224649j:image

新米の餅米から作った餅生地。ピカピカ✨

f:id:wagashi-okeya:20250107224742j:image
いちご、くり、ぎんなん、くろまめ。

f:id:wagashi-okeya:20250107225355j:image

私はシュークリーム好き。つまりは、カスタード好き。娘が作ってくれました。手作りのカスタード最高😆

f:id:wagashi-okeya:20250107225551j:image

やわらか〜いパンに挟んで。フルーツと。昇天😇

f:id:wagashi-okeya:20250107224807j:image

気づけば、七日は七草粥
七草、買ってなかったので、、
大根の葉と玄米で、、七草粥風😚🎶

滋味な味にホッとします。

f:id:wagashi-okeya:20250107224947j:image
f:id:wagashi-okeya:20250107224950j:image

毎日、手賀沼散歩🚶

毎日違う顔に巡る季節を感じます。

もう少ししたら、

外へ外へ関心はいくのだろうけれど、

今は、読み返したい沢山の和菓子の本、

製菓学校で習ったことの総復習、

作りたかったたーくさんの和菓子作り、

尊敬する人の生き方をのぞいてみたり、、

教室の道具を断捨離したり、、

ただ単に毎日手賀沼をみて深呼吸したり、、

内へ内へという感じです。

お休みをいただいている春までの間、こうやって、
私自身心を満たして、体を整えます😊
改めて、、一日の中、時に人生の中でも、

間食→あまくて美味しいおやつって、
心を整えて、次に向かう力をくれるものだなぁと。
幸せな『間』って大事だなぁ🍡と。

いつかの投稿で感じたことと重なりました。

↓↓↓よろしければ、読んでみて下さい。

wagashi-okeya.hatenablog.com

いろんなことを感じて、2025年のお稽古は、初心に帰るような気持ちでスタートしたいと思います。

楽しみにしていて下さい😊

f:id:wagashi-okeya:20250107230745j:image

梅の花の蕾がちらほら。

確実にあたたかな春はやってきますね✨🍀

今週末あたり、2025年おけやの通年クラスの告知をさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★