「LIVEでも、何かの教室でも、自然の景色でも、
感動して涙が出たり、心が洗われたりする時は、
共通して、そのものから何らかの響きを感じる時だなぁと。」
私の目指すところは、
『心にあたたかく響くあんこを届けること』だなぁと。
順風、凪、追い風、逆風、それぞれを生きている
生徒さんが、和菓子を通してこの場にあつまり、
私は、ただただそれぞれの心にあたたかく響く
あんこをお届けしたいなぁと。
体調を崩して、少し休みながらの余白の毎日は、
自然の中を散歩して深呼吸して、
部屋を清めるように掃除して、
ちゃんとご飯を作って、食べて、ちゃんと寝て、
当たり前のことをして、自分を整える日々でした。
勢いでバタバタと積み上げてきたものを見直して、
自分の心と体と向き合ってまず自分を満たすことで、
新しい気づきを得て、
そうこうしているうちに、、
何故だかあんこも深まりました。
『心にあたたかく響く』
そんなあんこを届けるおけやになっていきたい
と思うようになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこで、、今年のおけやの進化が沢山つまった
あんこ作りを12月にワンデイレッスンで行います。
技術的な面では、製菓学校の通信教育で学び直し、
今までのあんこレッスンより更にきめ細かな
ポイントをお伝えしたいと思います!
こしあんとつぶあんの作り方をお伝えします。二種同時は、おけや初!とても欲張りなお稽古となりますので、4時間はかかるかと思います。その場で出来立てのあんこをお持ち帰りしていただきます。
また、お汁粉も召し上がっていただきます。江戸時代の武士の汁粉寄合のように皆さんと和気藹々楽しめたらと思います。
また、手製の丸パンをお土産でご用意します。
ご自宅にて、あんとバターをサンドして、藻塩をぱらりと楽しんでいただければと思います。
もうこの先ないかもしれない!今年だからの
グランドオペラと第九のようなラインナップ!🤭
盛り沢山のお稽古になります。
〈日時〉12月12日(金) 12:00〜16:00
〈料金〉5000円(税込) 〈定員〉10名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
→お席の方は、全てご予約済みとなりました。尚、キャンセル待ちご希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡願います。よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈場所〉児童書籍専門店 ハックルベリーブックス二階 千葉県柏市柏3-8-3
〈内容〉上記の通りです。
〈持ち物〉お茶、お菓子をお持ち帰りする袋、お手拭き、エプロン、マスクは任意とします。
〈お申込み方法〉ご参加いただける場合は、下記のメールにお申込み下さい。
wagashiokeya@gmail.com
ガラケー、パソコンの場合は、下記アドレスに送信願います。
wagashiokeya@yahoo.co.jp
〈お申込み内容〉
①お名前 ②当日連絡のとれる電話番号③メールアドレス④ご住所
件名は、「師走のワンデイレッスン申し込み」で、ご記入をお願い致します。
*ご不明な点等ございましたら、上記のメールアドレスまで、遠慮なくご質問下さい。
また、必ず、下記事項のご一読をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●発熱・咳の症状がある等、体調がすぐれない場合は受講をご遠慮ください。
●講座前の石鹸での手洗いをお願い致します。
●お茶をご持参下さい。
上記のご協力を、何卒よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年の瀬に、とにかく皆さんと笑えれば🎶いいなぁと。笑顔で締めくるお稽古にしたいと思います😊
・薯蕷饅頭「ほほえみ」
皆様のご参加、心より楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
和菓子教室 おけや
★インスタはこちら★→@wagashi_okeya