2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、パレット柏の和菓子講座でした。 薯蕷練り切り「夢」。 偶然にも皇居の歌会始めのお題と重なりました✨。 幸先よし 心込めて白あんを炊きました。 鍋から、パチリ。 仕込み。仕込む。 今回は、大和芋でつなぐ練り切り。 大和芋。ほくっと蒸して、 裏…
様々が芽吹くエネルギッシュな始まりの季節に、 2025年4月おけやの通年のお稽古がスタートします。 心を込めて作った自家製あんこを使って、 手書きのレシピの表紙でその季節を切り取って、、 時に歴史の話、和菓子旅の話しを交えながら、、。 今年は、人の…
一日遅れてしまった鏡開き。 こしあんのお汁粉の味変は、杏ジャム。 お供は白菜のお味噌汁。甘辛どす〜。 かわって、昨日は、、成人の日。新成人の皆様、おめでとうございます。 今日の和菓子「大漁旗」 お正月にみた縁起のいい大漁旗に見立てて。彩りある人…
いちふーく、にふくー、さんぷくー、よんふーーく大福✨沢山の福が舞いこみますよう心込めて。 新米の餅米から作った餅生地。ピカピカ✨ いちご、くり、ぎんなん、くろまめ。 私はシュークリーム好き。つまりは、カスタード好き。娘が作ってくれました。手作り…
新年明けましておめでとうございます。 毎年恒例、新潟のお雑煮。粒あんのおぜんざい。 お餅は、友人から届く故郷のおばあちゃんのお餅と、自宅にてお餅つきをしたそのホヤホヤを届けてくれる知人のお餅。毎年、この思いのこもったお餅2種は、私のお雑煮とお…