和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

★パレット柏5月の講座のお知らせ★

パレット柏さんにて5月の和菓子講座のお知らせです。 ◼️WEB パレット柏 イベント https://www.palettekashiwa.jp/event/9381/ 日時:5月24日(土)12:30〜14:45 定員:16名 参加費:3000円 受付:パレット柏にて5月3日(土)9:00以降メールにて受付開始…

日々。

先日。美容室帰りに杜若を見に根津美術館へ。 今年は、円山応挙の藤の屏風にグッと。 すると、お庭に藤が✨ 庭園のお茶室は、大行列。 諦め、、とらやあんスタンドへ。 あんパフェ生活つづく幸。帰り道、藤の季節生まれの人からエールみたいなメールが届くや…

春の野〜卯月のお稽古③

手賀沼散歩。春の野の景色。 月曜日は、卯月のお稽古③でした。ご新規でご参加の一名含め、九名でスタート。まずは、自己紹介と好きな和菓子を。猛者揃いのクラス。羽生結弦君がおもたせにしたという「シーラカンス」などなど、学問、いろんな和菓子を知るこ…

小路のみたらし〜卯月のお稽古②

卯月のお稽古②。 黄色の誘惑。 黄身時雨の卵は、柏のヒーロームコタマ✨。裏漉しするたび、その色の美しさにうっとり。 清美オレンジの自家製ピール。丸みたい。 ピール入り黄身時雨「瑞雲☁️」出来立て♨️ 黄身時雨「春の野」九人全員とても綺麗に割れました生…

桜月夜〜卯月のお稽古①

2025年4月。おけやのお稽古が、はじまりました。長らくお休みさせていただき、誠にありがとうございました。反面、まだまだ体調の方が整わず、誠に勝手ながら、今年は、さらに、お稽古の回数を少し減らす方向にしました。生徒様には、レッスン前に、順次メー…