寒の入り。
一年で最も寒いこの時期。
先日、手賀沼も雪で覆われました。
そんな雪景色から発想して、和菓子を。
・今日の和菓子「冬霞」
冬霞をイメージして。
中には道の駅の手作り白花豆の甘納豆をしのばせて。
雪平、今年こそは、教室でやりますね!
雪の下からぺんぺん草がひょっこり。
・今日の和菓子「ゆきあかり」
蛍雪の功。
ゆきあかりでお勉強や読書は、なかなかできませんが、
しんしんと積もった雪の雪あかりの美しさは格別です。
そんなゆきあかりを道明寺かんで。
雪の積もった枝越しの青空。
ここは、北国?と見紛うほどでした。
今日の写真は、ほとんど青と白の冬一色。
あと1ヶ月もしたら、、彩の立春がやってきます。
先日、見つけた小さな春。梅。
季節を表現する和菓子。
いまだに、追いかけるのに必死です!!!
だから、夢中になれるのかもしれません。。
和菓子教室 おけや
★インスタはこちら★→@wagashi_okeya
★★★今後の教室の予定★★★
誠に勝手ながら、今年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー