和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

晩夏。

朝晩の風が少しひんやりし、虫の音と相まって、

秋の訪れと晩夏が押し合いしているような毎日。

f:id:wagashi-okeya:20220826163928j:image

おはぎを連想する萩の花。

この夏、たくさん作った和菓子を作り納め。

秋のお菓子も少し。

f:id:wagashi-okeya:20220826163021j:image
・今日の和菓子「the end」

道明寺光琳菊、水羊羹、あんみつ、プルーンかん、レモンふわ餅。

endに因んで、全部まぁるくまぁるく「円」に。

f:id:wagashi-okeya:20220826163134j:image
今年水羊羹のために、改良したあんこ。

想いをこめて、、とってもよくできました。

うれしい。

f:id:wagashi-okeya:20220826163211j:image
そして、この夏の想いを込めて、甥っ子便を。


毎年、福島出身の友人からきゅうりが届きます。

日本一美味しいきゅうり!!

今年最後の福島のきゅうりは、大切にコレに。

f:id:wagashi-okeya:20220826163432j:image
・だけサンド「きゅうり」

今年も、ごちそうさまでした。

f:id:wagashi-okeya:20220826164339j:image

・おまけのだけサンド「たまご」

フワフワフワフワしあわせ〜〜。

f:id:wagashi-okeya:20220826163509j:image
妹から、お目目がするどいあじの煮干しを。

脳にいいのだそう。

暑い暑い夏、具なしの鰹だしの薬味だけだったお吸い物が、、、少し涼しくなり煮干しだしの具入りに。

よし。これでボケないぞ。


夏休みもオワリチカシ🍉。

大好きなプルプル夏の和菓子も、夏の夜風も、、

そろそろおしまいですね!

夏に大感謝して、新しい秋に向かおう🍁。

f:id:wagashi-okeya:20220826163715j:image
毎年恒例、きのこ発見😅

f:id:wagashi-okeya:20220826181332j:image

あんなにモジャモジャだった夏草も

いつのまにか、なんとも言えないような秋の風情。

秋は夕暮れですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※11月のお稽古の日程が決まりました。

ワンデイレッスン 

通常通り毎月行うお稽古。和菓子を二種類作ります。

・11/3(文化の日祝日

・11/14(月)

通年クラス 

・11/9(水)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※オープン記念特別レッスン

おかげさまで、おけやも11月で4周年となります。

つきましては、特別に煎茶道の講師を招いて、お干菓子作りと煎茶の会を開催します。

一日限りのレッスンです。

・11/11(金)

おけやも4歳になりますので、1111でローソクが4本立つような日です😊。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容は、まだ決まっていませんが、

早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新潟県三条市でのレッスン

11/26(土)

とても素敵なコラボレーションでワークショップのお話がありました。詳しい内容が決まり次第お伝えします。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com

少年時代。

新潟に、この夏限定で住んでいる長女。

f:id:wagashi-okeya:20220826125635j:image

送られてくる音のソノリティーは、鈴虫の音に。

近づいてくる秋を感じながら、夏の名残のお菓子を。

f:id:wagashi-okeya:20220826125909j:image

夏の名残①「桃の冷汁粉」

f:id:wagashi-okeya:20220826125947j:image

桃の蜜煮に、白あんを加えミキサーで、

f:id:wagashi-okeya:20220826130012j:image

そこに、プルンプルンのわらびもちを。

昇天😇。この夏イチ!

ピュアな味に次女とひと騒ぎしました。

f:id:wagashi-okeya:20220826130039j:image
夏の名残②「名古屋むらさきや 水羊羹」

高島屋さんの努力で、名古屋の水羊羹を😍

水羊羹は、夏じゃないと美味しくないもの。

おいしいうちに今年最後に。


お盆の台風の中、新潟に帰省。

f:id:wagashi-okeya:20220826130329j:image

露が滴る昼顔がお出迎え。

f:id:wagashi-okeya:20220826130421j:image
こうべをたれる稲穂🌾。空には沢山のとんぼ。


お墓参り。親戚もみんな同じお寺で、

親戚のお墓にもお参り。

大好きだった水道設備の会社を営んでいる家の

通称「水道屋のおばあちゃん」には念入りに。


私が小さい頃、絵を描くのが大好きで、

遊びに行くと、私用の紙が用意されていて、

描いた絵は、一枚も捨てずに専用の箱に。

いつも褒めてくれる優しいおばあちゃん。

きっと、今も拙い絵をレシピに描いているのは、

水道屋のおばあちゃんのおかげかもしれません。

二年ぶりの今年は、水道屋のおばあちゃんだけ

特別に絵ロウソクで、お参りしました。

f:id:wagashi-okeya:20220826131205j:image
見上げた空に、、。ダブルレインボー。

あの世の大好きな人と繋がるような虹でした。

f:id:wagashi-okeya:20220826131225j:image
日を改め、廃校を利用した山の上のレストラン

和島トゥー・ル・モンド

カトラリーは、元学校らしく机の引き出しに😊

青々した美しい景色、水々しい野菜、

景色含め五感で感じる食事でした。

f:id:wagashi-okeya:20220826132449j:image
爪切りで有名なSUWADAさん。

爪切りの端材で作られたオブジェがお出迎え。

工場は、とてもスタイリッシュ。

一般の人も入れるお洒落なカフェは、何と社員食堂!

この働きに、食べることは、全ての礎と感じます。

地元出身のジャイアント馬場さんの車も。

一番印象にのこったのは「想」の大きな字✨

何事も全てはここからなんだなぁと。


五感で感じる新潟の夏休みでした。

f:id:wagashi-okeya:20220826155019j:image

この投稿のBGMは、少年時代🎶で。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※11月のお稽古の日程が決まりました。

ワンデイレッスン 

・11/3(文化の日祝日

・11/14(月)

通年クラス 

・11/9(水)

 

※おけやオープン月記念特別レッスン

おかげさまで、おけやも11月で4周年となります。

つきましては、特別に煎茶道の講師を招いて、お干菓子作りと煎茶の会を開催します。

一日限りのレッスンです。

・11/11(金)

おけやも4歳になりますので、1111でローソクが4本立つような日です😊。

 

内容は、まだ決まっていませんが、

早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新潟県三条市でのワークショップ

11/26(土)

とてもワクワクするようなコラボレーションでワークショップのお話がありました。詳しい内容が決まり次第お伝えします。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com

 

 

★神無月のお稽古のお知らせ★

f:id:wagashi-okeya:20220817182321j:image

10月は、草木が枯れ始め、楓蔦は、黄葉に彩られ、秋らしい季節が楽しめる時。

和菓子を手作りしてみませんか?

f:id:wagashi-okeya:20220817183050j:image

・道明寺「椿」

f:id:wagashi-okeya:20220817183143j:image

出始めの柚子を使って、
f:id:wagashi-okeya:20220817183140j:image

練り柚子を作り、
f:id:wagashi-okeya:20220817183146j:image

はちきれんばかりの柚子の香りが、

部屋中にふわぁ〜っと広がる柚子あんを。

あつあつの道明寺に閉じ込めて、氷餅でお化粧。

これから時季の椿を模して作ります。

f:id:wagashi-okeya:20220817183603j:image

・「亥の子餅」

亥の月、亥の日、亥の刻(11/6)にいただく亥の子餅。

今年は、是非、手作りしていただきたく10月に。

亥の子餅の由来、京都の縁の地を巡ったお話もさせていただきます。

あんこは、宮中のスタイルをならって五穀あんで。秋らしくドライフルーツ、木の実が入ります。

猪を模して、背中には、可愛らしい縞を焼き串で。

こたつを出す日でもあった亥の月、亥の日。しんしんと寒い冬に、このかわいい猪形の和菓子を、こたつで、ほっこり食べるのもいいですね。

かたや、お茶の世界では炉開きにも使われる亥の子餅。

今年は、是非手作りで作ってみて下さい。

◼️ワンデイレッスン◼️

・10/3(月)   13:00〜15:30→6名様で満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記のアドレスまで、お申込みをお願い致します。

・10/7(金) 13:00〜15:30→6名様で満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記のアドレスまで、お申込みをお願い致し

大変申し訳ありませんが、10月は、土日のレッスンがありません。よろしくお願い致します。

 

〈料金〉3500円(税込)〈定員〉各回6名様。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼️通年クラス◼️

・10/12(水)    13:00〜15:30

〈定員〉6名様

 →6名様で満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記のアドレスまで、お申込みをお願い致します。

〈料金〉三ヶ月ごとの前金制となります。

・一期 3.4.5月分 10500円を、3月に支払い。

・二期 6.7.9月分 10500円を、6月に支払い。

・三期 10.11.12月分   10500円を、10月に支払い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈場所〉児童書籍専門店 ハックルベリーブックス二階    千葉県柏市柏3-8-3

〈内容〉上記の通りです。

※和菓子は、二種各二個をお持ち帰りします。   

〈持ち物〉お茶、お菓子をお持ち帰りする手提げ袋、お手拭き、マスク、エプロン

〈お申込み方法〉ご参加いただける場合は、下記のメールにお申込み下さい。

wagashiokeya@gmail.com

ガラケー、パソコンの場合は、下記アドレスに送信願います。

wagashiokeya@yahoo.co.jp 

〈お申込み内容〉

①お名前 ②当日連絡のとれる電話番号③メールアドレス④ご住所⑤参加希望日

件名は、「神無月のお稽古申込み①」か「神無月のお稽古申込み②」で、日程のご記入をお願い致します。

*ご不明な点等ございましたら、上記のメールアドレスまで、遠慮なくご質問下さい。

また、コロナ禍におけるルールを、下記の通り徹底させていただきます。必ず、ご一読をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●テーブル・備品のアルコール消毒の徹底を致します。

●講座の際、参加者全員のマスクの着用、作業時の手袋の着用をお願い致します。(手袋は、こちらでご用意致します。)

●始まる前の自宅での検温をお願い致します。

●発熱・咳の症状がある等、体調がすぐれない場合は受講をご遠慮ください。

●講座前の石鹸での手洗いと手指のアルコール消毒をお願い致します。

●しばらく、試食は、行いませんので、お茶をご持参下さい。

●お菓子は、お持ち帰りのみとなります。

上記のご協力を、よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:wagashi-okeya:20220817185925j:image

秋は夕暮れ。

季節を感じて、五感を使って、

楽しく、和菓子を作りましょう。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

 

和菓子教室 おけや     

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

世界に一つだけの花〜こどもの会〜

昨日は、お稽古。子どもの会でした。

五感は、エネルギーを感じるセンサー。

その五感をフルに使って、

和菓子を作っていただきたいと、

いろいろを込めて準備しました。

f:id:wagashi-okeya:20220811114628j:image
練り切りを2種類。

朝顔」ちゃきんしぼり。

「童心」きんとん。

幼い頃の夏の思い出といえば打ち上げ花火。

そんな童心にかえるようなワクワクする気持ちを。

f:id:wagashi-okeya:20220811114657j:image

教室準備完了!

ハックルベリーブックスさんの展示もあり、

とても賑やか。

f:id:wagashi-okeya:20220811114841j:image
手書きのレシピ。

イラスト入りでわかりやすく。

f:id:wagashi-okeya:20220811114923j:image

今回も心込めて、白あんを炊きました。

f:id:wagashi-okeya:20220811185753j:image
まずは、自家製あんこのテイスティングを。

夏らしくあんずいりあんと、

蓮の甘納豆いりあん

なかなかお目にかかることのない蓮の実の甘納豆。

この機会にたべていただきたくて。

f:id:wagashi-okeya:20220811115158j:image
朝顔の水滴つくり。

みんな、上手👏

f:id:wagashi-okeya:20220811120916j:image
抜き型を使って、葉っぱを抜きました。

落雁の材料になる粉をいれた錦玉。

粉もみてもらいました。

f:id:wagashi-okeya:20220811121059j:image

みなさんの朝顔

とても若い息吹を感じる朝顔

水滴使いもそれぞれで、素敵。

 

打ち上げ花火を模したきんとんは、練り切り2色を

重ねます。自分の好きな色を選んでもらいました。

その練り切りの色の美しさを感じていただきたく

木箱につめて、、

f:id:wagashi-okeya:20220811121000j:image

蓋をオーープン!

f:id:wagashi-okeya:20220811121009j:image

宝石箱や〜〜。

夢、、感じてもらえたかなぁ?

きんとんは、大人の教室では、手の上にあん玉をのせ、

指をくるくる回しながらそぼろをつけますが、、

お子さんには難しいので考えました。

f:id:wagashi-okeya:20220811121245j:image

ペーパーを小さく切り、その上にあん玉をのせ、下に置いたまま、くるくる回し、そぼろをつけていただきました。

f:id:wagashi-okeya:20220811121421j:image
みなさんの打ち上げ花火。

なんて、みずみずしくて、きっらきらなのでしょう。

そして、どれひとつとして同じものがない!

和菓子は、五感を使って作るので、

その心、その人をうつすなぁと。

そして、色めがねのかかっていない

こどもの感性は無限だなぁと。

今回は、前回、参加してくれた四年生の女の子、

f:id:wagashi-okeya:20220811121647j:image
あんこが大好きな一年生の男の子↑から、
六年生の女の子まで、お母様方も参加いただき、全9名、和気藹々と楽しい時を過ごすことができました。

人を想って、季節を感じて、この手で作る和菓子。

日本の美が心に届くお菓子だと思います。

是非、沢山食べて、作って、楽しんでください。

ご参加の皆様、心よりありがとうございました。

次のこどもの会は、冬休みくらいに考えています。

f:id:wagashi-okeya:20220811121756j:image
今朝、犬との散歩にて。

それぞれに素敵に咲く花。

世界に一つだけの花🎶がうかぶ朝でした💐

ところで、、宝物みたいな練り切り宝石箱は、、

f:id:wagashi-okeya:20220811122759j:image

鰻の箱や〜🤣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※10月のお稽古の日程が決まりました。
ワンデイレッスン 

・10/3(月)

・10/7(金) 

通年クラス 

・10/12(水)

申し訳ありませんが、10月は、土日のレッスンがありません。
内容は、まだ決まっていませんが、

早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

 

wagashi-okeya.hatenablog.com

 

 

Summer

f:id:wagashi-okeya:20220806135732j:image

新潟の向日葵。

朝から、ずっと久石譲さんのSummerを。

只今、長女は新潟にて、教習所生活。

音のソノリティーと称し、

田舎のいろんな音を送ってくれます。

因みに、今朝は、清流のおとでした。

変わって、柏の景色から。

f:id:wagashi-okeya:20220806132951j:image

今年、最大の蝉の大合唱🎶です。

音を含めて撮ったつもりです😊

f:id:wagashi-okeya:20220806133819j:image

・今日の和菓子「水風船」
お祭りの縁日の水風船をイメージし、
錦玉にキラキラした儚い夏の思い出もこめて。
蓮の実の甘納豆入り。

f:id:wagashi-okeya:20220806134028j:image

灼熱地獄でも、ゆらゆらと咲く、
真夏の癒し。ネムノキ。
そんなネムノキをイメージして。

f:id:wagashi-okeya:20220806134050j:image

・今日の和菓子「夢うつつ」落雁で。

f:id:wagashi-okeya:20220806134634j:image

夏といえば、、とうもろこしご飯。

f:id:wagashi-okeya:20220806140630j:image

プラムを煮て、葛ソース作り。
情熱的な赤。夏の色です。

f:id:wagashi-okeya:20220806134744j:image

・今日の和菓子「からたち野道」
THE BOOMの「からたち野道🎶」

戦争中の悲恋を感じる歌。切なくてウッと、

なりました。平和を心から祈ります。

🎶赤い実にくちびる染めて
 空を見上げる
 これ以上つらい日が来ませんようにと
 飛び石踏んだ

 からたち野道 草笛小道
 泣いたらだめよとなずなの小唄
 からたち野道 はるかな小道
 あなたのもとへ駆けてゆきたい🎶

赤い実をプラムの葛ソース。

飛び石を淡雪かん。

草笛をローズマリーで。

f:id:wagashi-okeya:20220806135247j:image

・昨日のお三時「白あんわらび餅」

青柳正家さんの小豆わらび餅が美味しくて感動。
私流に、白あんと蓮の実の甘納豆でアレンジ。
とっても上品でプルプル、夏のおやつにぴったり。

 

自然多き新潟にいる長女いわく、

「新潟に来て思ったけど、日本の夏って何か、

 綺麗で美しいんだけど、すごくすごく

 切ない気持ちになる。

 やっぱり夏の和菓子のテーマって郷愁だと思う」

と。確かに。。

この夏の終りに、長女の音のお便りで、

何か郷愁感じるものを作りたいなぁ。

f:id:wagashi-okeya:20220806135854j:image

最後は、新潟の木陰。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※10月のお稽古の日程が決まりました。
ワンデイレッスン 

・10/3(月)

・10/7(金) 

通年クラス 

・10/12(水)

申し訳ありませんが、10月は、土日のレッスンがありません。
内容は、まだ決まっていませんが、

早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com

夏は夜

f:id:wagashi-okeya:20220803013044j:image

夏の風物詩。虫食い葉っぱが、いい感じ。

f:id:wagashi-okeya:20220803203845j:image

・今日の和菓子「キボウ」

手賀沼の夏の宵の風景を琥珀糖で。

特に黒糖の琥珀糖は、この夏のミネラル補給に。

f:id:wagashi-okeya:20220803015049j:image

夏草モジャモジャがいい感じの手賀沼

夏の夜風。

優しく柔らかく吹いて、とても心地よいです。

漆黒の中、手賀沼向こう岸の家々の灯りが

煌めいて、希望の光みたいです。

f:id:wagashi-okeya:20220803013422j:image
先日、是枝監督のベイビーブローカーを。

映画をみおわり、最後のエンドロール。

真っ黒な画面に、、

不意打ちみたいに流れた音楽に、

心が揺さぶられ、ワァーっと涙が止まりませんでした。

物語に流れる一言でいえないようなものが

その音楽に流れていました。

漆黒に響く音楽。

漆黒に煌めく灯り。

f:id:wagashi-okeya:20220803014138j:image

・「水羊羹」

黒い中にある少しの彩、光は、

あたたかさや希望を感じます。


毎日散歩していると、

最近、夏の夜風に、ほんの少しだけ秋が

入ってきている気がします。

となると、、

ひえひえぷるんの夏のお菓子の終わりも、、。

今のうちに沢山たべよう。

f:id:wagashi-okeya:20220803014238j:image
・今日の和菓子「水ぼたん」

ピンクのあんを葛でくるんで。

手作りならでは出来立てのぷるんぷるんを。

葛もとても滋養があるので、夏にぴったり。

あと、何回たべれるかなぁ?

f:id:wagashi-okeya:20220803210829j:image

今夜は、見えては、、雲に隠れる、、

三日月がとても綺麗。うっとりします。

やっぱり、夏は夜ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※10月のお稽古の日程が決まりました。
ワンデイレッスン 

・10/3(月)

・10/7(金) 

通年クラス 

・10/12(水)

申し訳ありませんが、10月は、土日のレッスンがありません。
内容は、まだ決まっていませんが、

早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com

「ゆうまい」のこころ

f:id:wagashi-okeya:20220803005920j:image

夏と秋の中間みたいな空。

毎日、暑いですが、もうすぐ立秋🍁です。

f:id:wagashi-okeya:20220803010033j:image

・今日の和菓子「豊の秋」

栗蒸し羊羹に松風を重ねて蒸して。

秋のお稽古の試作で。

素朴な栗蒸しと松風に入った少しの醤油で超素朴。


先日は、以前、生徒さんから紹介された

地元柏の葉のカフェSweedeedeeへ。

オレゴン州ポートランド Sweedeedee

の日本一号店だそう。

f:id:wagashi-okeya:20220803010148j:image
ランチプレート。

沢山の季節の野菜、パテにパン。本当に幸せ😊

f:id:wagashi-okeya:20220803010215j:image
先日誕生日だった友人に誕生日プレートを👏

生徒さんオススメの塩ハチミツタルト🧂

祝福と、その美味しさで、口福。幸福。

このタルトの上にパラリとのっている塩、気になったので、とても熱心なパティシエさんに教えてもらいました。

f:id:wagashi-okeya:20220803010438j:image

不透明な海の塩。大小入り混じっているのが

おいしさの秘訣だそう。

そこに見た目を意識して、透き通った岩塩も。

とっても複雑な塩使いに感動!

これは、和菓子でも活かせそう。

教えていただき感謝✨

f:id:wagashi-okeya:20220803010512j:image
・「ゆうまい 甘納豆」

教室でも使った地元の手作り甘納豆。

普段道の駅で買うのですが、

友人が販売所に連れて行ってくれました。

f:id:wagashi-okeya:20220803010842j:image
住宅街に突如、甘納豆の字が!!!

早速、販売所で甘納豆を買い、少しお話をしたら、

な、なんと!工房をみせていただくことに✨

お母さんと、娘さん二人で三日かけて、

作られているそう。

f:id:wagashi-okeya:20220803010828j:image

一日目は、大きな鍋でお豆を煮て、

二日目は、蜜に浸して、

f:id:wagashi-okeya:20220803010958j:image

三日目は、網で干すそう。

しっとりタイプは、網にあげたら、すぐ袋詰。

この工房をみて、、

この素朴で、ほっこりしたおいしさは、

嘘のない作り方、お母さんと娘さんの笑顔から、

きているんだなぁと。

そして、私が陥落したのは、、お店の名前の由来。

f:id:wagashi-okeya:20220803011058j:image

『グチはゆうまい、文句はゆうまい、

 あなたと私のYOUとMY

 勇舞、優舞、あなたのゆうまいは?』

お母さん!!すてきすぎます!!!

この甘納豆、益々、益々、好きになりました。

甘いもんを通して、作り手の情熱🔥や心意気❤️を

感じる素敵な日でした。感謝✨感謝✨。

みなさん、とても、いい目をしていました。

いい目といえば、、こちら。

f:id:wagashi-okeya:20220803011201j:image

野良ちゃん👀😽😊🎶。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※10月のお稽古の日程が決まりました。
ワンデイレッスン 

・10/3(月)

・10/7(金) 

通年クラス 

・10/12(水)

申し訳ありませんが、10月は、土日のレッスンがありません。内容は、まだ決まっていませんが、早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com