和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

感謝。

昨日は、朝から夜まで、和菓子作り。

普段なかなか渡せない友人、親戚への和菓子を。

f:id:wagashi-okeya:20211231170555j:image

・年末ともしび便
まめかん、くろみつ、はなびらもち。
こしあんつぶあん。自家製味噌。
7家族分、花びら餅70枚つくりました。
花びら餅は、今季の作り納めです。

そして、要望のあった豆かんも。

仲宗根黒糖さんの黒糖で黒蜜を。

f:id:wagashi-okeya:20211231170844j:image

・仲宗根さん。

こんなに素敵な笑顔で、まじめに作られている黒糖。

どうしたって黒蜜はおいしくなります。

おかげさまで、友人、親戚に、この黒蜜は、大人気。

仲宗根さんの黒糖には、大変お世話になりました。

心を込めたともしび便。

送られた皆さんの、心にそっと灯りがともるといいなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:wagashi-okeya:20211231171843j:image

・今年最後のあんこ「白あん、こしあん粒あん
今年の目標。あんこの向上。
言葉通り、本当に、あんこを沢山たきました。
また、そのあんこを使って、コロナ禍のステイホームを意識し、自宅で気軽に作れるケの日の素朴なお菓子も、教室にて沢山作りました。

 

ハックルベリーブックスの奥山店長の
「和菓子の世界は、心の故郷のような感じで、
人々をつなぐなぁと、思います。」という言葉と、
ケの日の素朴なおやつと、生徒さんの笑顔と和が
重なるような年でした。 

 

f:id:wagashi-okeya:20211231172755j:image

・生徒さんたちの自宅で作られた和菓子👏

また、生徒さんには、自宅にて、復習した和菓子を見せていただいたり、うまくいかなかったものを、何回もトライして、上手くいったお話をきいたりしました。

失敗の中には、必ず成功の鍵があるなぁと、

和菓子を日々つくり、自分でも感じていますが、

そんな生徒さんの姿には、グッときます。

 

来年は、世の中も明るい方へ進むことを願いつつ、

ハレの日のお菓子を増やしていきたいと思っています。

また、こどもの教室も始動します。

こどもの色眼鏡のない感性は、どんな和菓子を作るのか、今から楽しみです。

そのこどもたちの感性のきらめきを、当教室のキラキラしている大人の教室へ持ち帰り、いろんな火花や楽しいやワクワクを、和菓子を通して交錯していければいいなぁと心から思っています。

 

今年も、教室には、沢山の方にお越しいただき、
和菓子を通して、楽しい和を繋いでいただいたこと、
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

f:id:wagashi-okeya:20211231174434j:image

最後は沢山の発想をもらった手賀沼の画像で。

来年も、また、季節に寄り添った和菓子作りに、
努めたいと思います。

みなさま、よいお年を。

 

和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

誠に勝手ながら、来年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

wagashi-okeya.hatenablog.com

◼️春休みの子供の会→近日、告知予定。

3/21(月、祝日) 10:30〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★弥生のお稽古のお知らせ★

花々が華やぎ、鳥が囀り、どこをきっても麗かで、この眺めをどうしてくれるんだ?といってしまいたくなるようなはじまりの季節に、和菓子を手作りしませんか?

f:id:wagashi-okeya:20211227135756j:image

春の野遊びを鳥獣戯画にイメージして。

f:id:wagashi-okeya:20211228095400j:image
f:id:wagashi-okeya:20211228095358j:image

 

そんな夢のある絵巻物を和菓子に。

(当日は、このレプリカ鳥獣戯画の絵巻物を教室に

 用意します。手にとって楽しんでください)

f:id:wagashi-okeya:20211227140050j:image

外郎「夢絵巻」

磨りガラスのような外郎を春色に染めて、中あんは、春らしく黄色の黄身あんで。

 

故郷新潟の春の山々。緑が萌え出る直前は、春の神々しい光がさして、白く輝き、霞が立つようです。

f:id:wagashi-okeya:20211227141018j:image

・練り切り きんとん「春陽」

練り切りをきると、、

f:id:wagashi-okeya:20211227141109j:image

中あんには、きたる萌黄色の季節が、抹茶あんで。

f:id:wagashi-okeya:20211228095418j:image

・練り切り「桜」

中あんは、桜の塩漬け入り白あんで。

見た目も、お口も桜色です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼️1dayレッスン◼️

〈日時〉

 ①2022年3月4日(金曜日)13:00〜15:30       

→6名様で満席となりました。お申し込みありがとうございました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記のアドレスまで、お申込みをお願い致します。 

 ②2022年3月13日(日曜日)13:00〜15:30

→6名様で満席となりました。お申し込みありがとうございました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記のアドレスまで、お申込みをお願い致します。

〈料金〉3500円(税込)〈定員〉各回〜6名様。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼️通年レッスン◼️ →満席となりました。

お申し込みありがとうございました。尚、キャンセル待ちを承りますが、内容は、1dayレッスンと同じですので、よろしければ、1dayレッスンをご検討下さい。よろしくお願い致します。

〈日時〉・2022年3月9日(水曜日)13:00〜15:30

〈定員〉4名様

〈料金〉三ヶ月ごとの前金制となります。

・一期 3.4.5月分 10500円を、3月に支払い。

・二期 6.7.9月分 10500円を、6月に支払い。

・三期 10.11.12月分   10500円を、10月に支払い。

※通年レッスンについての注意事項※

・基本は、毎月第二水曜日となります。絵本展などの催しがある場合は、日程変更の場合もあります。

・1dayレッスンを3回以上ご参加された方に限らせていただきます。

・作るお菓子は、ブログにて、毎月の1dayレッスンのお稽古のお知らせでご確認下さい。内容が決まり次第メールにてお知らせいたします。

【レッスンの欠席等について】
・ 毎月のレッスンは決められた曜日・時間にお越し頂くこととなりますが、出席のご都合がつかない場合には、なるべくお早めにお申し出下さい。
・ 尚、決められたレッスン日にご都合がつかない場合、ご家族やご友人など代理の方に受講して頂くことも可能です。代理受講をご希望の方は、必ずレッスンの前日までにお申し出下さい。
・ 欠席時のレシピは、次回レッスン時にお渡しいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈場所〉児童書籍専門店 ハックルベリーブックス二階    千葉県柏市柏3-8-3

〈内容〉上記の通りです。

外郎は、出来上がったものを二個お持ち帰りしていただきます。     

※練り切りは、2種各1個をお待ち帰りしていただきます。    

〈持ち物〉お茶、お菓子をお持ち帰りする手提げ袋、お手拭き、マスク、エプロン、

〈お申込み方法〉ご参加いただける場合は、下記のメールにお申込み下さい。

wagashiokeya@gmail.com

ガラケー、パソコンの場合は、下記アドレスに送信願います。

wagashiokeya@yahoo.co.jp 

〈お申込み内容〉

①お名前 ②当日連絡のとれる電話番号③メールアドレス④ご住所⑤参加希望日

件名は、「弥生のお稽古申込み①」か、「弥生のお稽古申込み②」か、「通年レッスン」で、日程のご記入をお願い致します。

*ご不明な点等ございましたら、上記のメールアドレスまで、遠慮なくご質問下さい。

 

また、コロナ禍におけるルールを、下記の通り徹底させていただきます。必ず、ご一読をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●テーブル・備品のアルコール消毒の徹底を致します。

●講座の際、参加者全員のマスクの着用、作業時の手袋の着用をお願い致します。(手袋は、こちらでご用意致します。)

●始まる前の自宅での検温をお願い致します。

●発熱・咳の症状がある等、体調がすぐれない場合は受講をご遠慮ください。

●講座前の石鹸での手洗いと手指のアルコール消毒をお願い致します。

●しばらく、試食は、行いませんので、お茶をご持参下さい。

●お菓子は、お持ち帰りのみとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記のご協力を、よろしくお願い致します。

f:id:wagashi-okeya:20211227142012j:image
f:id:wagashi-okeya:20211227142016j:image

どのシーンを切り取っても、麗かな春。

五感を使い、時季の和菓子を作って、

楽しいひと時をご一緒できればと思います。

ご参加を心よりお待ちしております。

 

和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

まぁるいご縁〜師走のお稽古③

f:id:wagashi-okeya:20211220224009j:image
花びら餅の思い出。
和菓子教室おけやを始めた三年前。
はじめてのお稽古は、0人でした。
会場は、抑えたので、それではと、
次の月のお稽古のシュミレーションかねて、
ガランとした会場で一人試作を。

f:id:wagashi-okeya:20211220224139j:image
それが、花びら餅と椿餅でした。

出来上がった和菓子を、一人では食べきれないので、
一階の本屋さんのお客さまに配りました。
たまたま歴史好きの奥様が三人。
花びら餅は、皇女和宮が好きだったとか、
椿餅は、源氏物語にでてくる最古の和菓子だとか、
お話をきいて、とても勉強になり、楽しかったです。
その時に、和菓子の歴史について学びたいと💡
すぐ、和菓子の歴史の講座に通うことにしました。

通って三年。コロナ前には、新潟で、先生の歴史のお話と私の和菓子の教室のコラボで、3回シリーズ講習もさせていただきました。

f:id:wagashi-okeya:20211220224939j:image
f:id:wagashi-okeya:20211220224941j:image
人の縁や出逢いは、どこでどのように

繋がるかわからないですし、
雨の日を前向きに過ごすことが、
晴れの日に繋がることもあるなぁと、
花びら餅をみると思います。

そして、沢山インプットしてきた和菓子の歴史のお話。
三年学んで、来年は、少しずつ、アウトプットしていこうと思います。お楽しみに。

師走のお稽古③。今年、最後のお稽古でした。

f:id:wagashi-okeya:20211220225352j:image

皆さんの花びら餅。売れる〜といいながら仕上げ。
本当に上手にできました👏

生徒さんの美しいピンクのエプロンをみていたら、、
ん?ん?んーーー?
かわいい花びら餅😍はっけーん!

f:id:wagashi-okeya:20211220225411j:image
こうゆう遊び心って、本当に素敵ですね。  

f:id:wagashi-okeya:20211221054343j:image

ぷちぷち粟ぜんざい。久しぶりの試食で。

昨日は、たまたま、この教室にご参加の
室礼教室の先生と生徒様が、偶然このおけやにて、
ご一緒するという会で、全体の雰囲気も和み、
まぁるい円がみえるようなあたたかい回でした。

f:id:wagashi-okeya:20211220225510j:image

皆様がお帰りになった後の会場。
後片付けをしても、いつまでも残っている
楽しかったあったかいぬくもり。
「一年間ありがとう」と会場に感謝しました。

今年は、教室が出来たり、出来なかったり、
波乱な年ではありましたが、
本当に、沢山の方にお越しいただきました。
また、お稽古のキャンセル待ちをして下さった方々には、ご希望に添えず、大変申し訳ありませんでした。

コロナ禍、おけやにお越し下さった全ての方に、
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
来年は、生徒さんと和菓子を通して、心の火花🔥が
飛ぶような楽しいことを沢山していきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

来年3月の告知は、もう少し、お待ち下さい🙏
近日中にアップします。よろしくお願いいたします。

f:id:wagashi-okeya:20211220230653j:image

我が家の豆苗、、、。
短い、長い、横に伸びる、縦にのびる、、。
教室では、この豆苗みたいにそれぞれに自分らしく咲く🌱を、大事にしていきたいです😊
「守・破・離」をテーマに。

              和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

誠に勝手ながら、来年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。尚、来年三月の告知は、今月後半に、当ブログにてさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【来年三月のお稽古日程について。】
内容の告知が決まっておらず、ご予約はできませんが、日程は下記の通りとなります。

よろしくお願い致します。

◼️1DAYクラス
3/4(金)、3/13(日) 各回13:00〜

◼️通年クラス(毎月第二水曜日)
3/9(水) 13:00〜

◼️春休みの子供の会

3/21(月、祝日) 10:30〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おやつは夢

次女作の練り切り。

f:id:wagashi-okeya:20211220214356j:image
・「寒椿、サンタクロース」

高校の部活は、料理研究部に所属の次女。
特別に製菓学校の講師の方から、
練り切りを教えていただきました。
細かな手法や、和菓子のお話など、
とても、勉強になったようです。
帰宅後、キラキラした目で、
和菓子をすぐ見せてくれました。
心がスパーク✨したんだなぁと。

 

長女が小学生の時、モネの絵を見に行きました。
ありがたいことに、料金は、無料でした。
その時期の娘が、絵をみた感動は、何にも変えられない財産になりました。

f:id:wagashi-okeya:20211220214446j:image
後日、モネのお庭みたいなコラージュを図工で。
当時の長女には、モネの絵がスパーク✨したんだなぁと。

f:id:wagashi-okeya:20211220214653j:image

小学校の授業で、俳句が。普段から、作ってないとできないのでは?ということで、娘と家で俳句作りをしたことが。何回もやっていくと、沢山わいてくるように。そうしたら、イラストをつけて、ハンコを押そうとなり、我が家では一大ブームに。親子ともにスパーク✨しました。とても、楽しかった思い出です。

 

来年から、春休み、夏休み、冬休みに、
こどもの和菓子教室をはじめます。
おやつは、こどもの夢で、ワクワクの象徴。
今は、共働きが増え、アツアツの出来たておやつを
たべるお子さんが少なくなってきているのでは?
それならば、、自分で作ってみましょうと。  
和菓子作りを通して、スパーク✨するような楽しいを、共有して、宝物の時間になってくれたらいいなぁと思います。
リーズナブルな料金で運営する予定です。
告知は後日!よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:wagashi-okeya:20211220222204j:image

搾りたて酒かす。
アレを作りたくなります!

f:id:wagashi-okeya:20211220222240j:image

・「酒饅頭」
出来立て、ほかほかは、それだけで、しあわせ〜。
酒粕は、体だけでなく、心もあたためるようです。

f:id:wagashi-okeya:20211220222313j:image

包あん前の酒饅頭の生地。
敷き詰めた小麦粉が、新潟の冬景色のよう。
小学校の登校時、シミワタリといって、
凍った田んぼを歩いたことを思い出します。f:id:wagashi-okeya:20211220222534j:image

いつかの夜空。

空気が澄んで、お月様がきれいにみえます。

 

              和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

誠に勝手ながら、来年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。尚、来年三月の告知は、今月後半に、当ブログにてさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【来年三月のお稽古日程について。】
内容の告知が決まっておらず、ご予約はできませんが、日程は下記の通りとなります。

よろしくお願い致します。

◼️1DAYクラス
3/4(金)、3/13(日) 各回13:00〜

◼️通年クラス(毎月第二水曜日)
3/9(水) 13:00〜

◼️春休みのこどもの会

3/21(月、祝日) 10:30〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きらめき〜師走のお稽古②

師走のお稽古仕込み。

f:id:wagashi-okeya:20211214212011j:image
みそあん。
今回、ベースとなる白あんが抜群によくでき、
みそあんもとても満足のいく出来に。


師走のお稽古仕込み。

f:id:wagashi-okeya:20211214212042j:image
ごぼうの蜜切り。
蜜をきると、表面がベタつかず綺麗な仕上がりに。
f:id:wagashi-okeya:20211214212114j:image

師走のお稽古②当日。冬の青空。

f:id:wagashi-okeya:20211214212239j:image

花びら餅、みんなで一緒に求肥を作って、押して、
和気藹々✨美しくつつめました。
結婚のお祝いで頂いた素敵なお重持参の方も。
寿ぎの花びら餅がぴったり。

f:id:wagashi-okeya:20211214212304j:image

粟ぜんざいは、出来立てが一番。
一人一人お椀に盛って、
思い切って、コロナ禍初の試食にしました。
黙食ですが、目で美味しさを訴えてくださる方も😊
師走のお稽古一回目の方々は、
お持ち帰りになり、ごめんなさい。

f:id:wagashi-okeya:20211215023506j:image

霜月のお稽古で話せなかった歳時記のお話も。
京都旅で足で稼いだ資料とともに。

先日のお稽古は、冬の日差しのように、あたたかくて、和気藹々。

きらきらと、きらめくようなお稽古でした。
遠方からみえた方もいらして、
ご参加の皆様に心から感謝します。
ありがとうございました。
感謝✨感謝✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ禍における2020年、全てのSNSの閲覧で、モーツァルトの音楽が1番検索されたそうです。
クラッシックの語源には、レスキュー、乗り越えていくという意味も含まれているそうです。
こもりがちな生活において、音楽は、緊急事態にまいっている人間をレスキューして、人間と共に寄り添い、乗り越えるお手伝いをしてくれる事が、証明されたようなお話です。

ちょうど、師走のお稽古の日は、コロナ禍はじめて、大好きなピアニストさんの演奏会が。
お稽古でいけなかったので写真と音声をもらって、、、久方ぶりの演奏に心が動き、お菓子を。

f:id:wagashi-okeya:20211215022912j:image

・糸飴「きらめき」
美しい音色に包まれ、

会場中に溢れるきらめきのイメージを。

音声だけでも心動く気持ちのこもった素晴らしい演奏会でした。

アンコールは、クリスマスメドレー。
もうすぐクリスマス🎄ですね!

f:id:wagashi-okeya:20211215023038j:image

先日見たツリーをお裾分け。

              和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

誠に勝手ながら、来年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。尚、来年三月の告知は、今月後半に、当ブログにてさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【来年三月のお稽古日程について。】
内容の告知が決まっておらず、ご予約はできませんが、日程は下記の通りとなります。

よろしくお願い致します。

◼️1DAYクラス
3/4(金)、3/13(日) 各回13:00〜

◼️通年クラス(毎月第二水曜日)
3/9(水) 13:00〜

◼️春休みの子供の会

3/21(月、祝日) 10:30〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

和気〜師走のお稽古①

 

f:id:wagashi-okeya:20211204154348j:image

昨日は、晴天の師走のお稽古①でした。

f:id:wagashi-okeya:20211204154401j:image

みんな大好き花びら餅と、ぷちぷち粟ぜんざい。

f:id:wagashi-okeya:20211204154421j:image

花びら餅は、粉にまみれながら、
みなさん、上手に包めました。

昨日は、生徒様のご主人が参加されました。
おけや初✨男性の生徒様✨

f:id:wagashi-okeya:20211204154441j:image
記念すべき初手作り和菓子をパチリ。
お茶をたしなまれているようで、
来年の初釜に作っていただけたらなぁと。

寿ぎの花びら餅。
ごぼうの香り、味噌あんのあまじょっぱさ。
柔らかい求肥
ほんのり染まる紅色。
みなさん、五感で感じられているようでした。
特に、あまじょっぱい味噌あんの魅力を
知ってしまったようです😊

f:id:wagashi-okeya:20211204154652j:image

先月お話できなかった亥の子餅のお話。
京都旅行での縁の地の写真などを交え、
リベンジのお話もできました。

f:id:wagashi-okeya:20211204154820j:image

昨日は、みんなで、ワイワイ一緒に求肥を伸ばして、
木漏れ日の中、「和気」が溢れたようにみえました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

f:id:wagashi-okeya:20211204154835j:image

会場のハックルベリーブックスさん。
クリスマスの壁飾りと窓のペイント🎄

 

様々に年の瀬を感じる、気忙しい毎日。

f:id:wagashi-okeya:20211204154853j:image
ふと、お花の美しさに足が止まりました。
加藤登紀子さんが何かのLiveで
「美しく生きましょうね。」
と言っていた言葉を思い出しました。

まずは、深呼吸😊

              和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

誠に勝手ながら、来年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。尚、来年三月の告知は、今月後半に、当ブログにてさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【来年三月のお稽古日程について。】
内容の告知が決まっておらず、ご予約はできませんが、日程は下記の通りとなります。

よろしくお願い致します。

◼️1DAYクラス
3/4(金)、3/13(日) 各回13:00〜

◼️通年クラス(毎月第二水曜日)
3/9(水) 13:00〜

◼️春休みの子供の会

3/21(月、祝日) 10:30〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「あまじょっぱい」何て素敵な響き!

f:id:wagashi-okeya:20211202001749j:image

師走。季節は、冬となりました。 

冬の朝の光の柔らかくて、優しい感じ。

冷たい風が吹く外から家に入った時のあたたかさ。

お饅頭を蒸した時のホワホワとした湯気のゆらめき。

冬は、心がぬくむ瞬間が多い気がします。

f:id:wagashi-okeya:20211202001806j:image

・今日の和菓子「ぬくみ」

新潟の冬。父が、孫のために、雪の降る外で七輪でお餅を焼いてくれたその光景の心ぬくもるイメージで。

薄いういろうを焼いて、白あん、梅干し、ケシの実をのせて。

ういろう、、焼くととても美味しいです。

そこにあまじょっぱい組み合わせ。

とても上品で、香ばしくて、

美味しすぎてテンション上がりました!!

 

f:id:wagashi-okeya:20211202002638j:image

・師走のお稽古「花びら餅」

f:id:wagashi-okeya:20211202002859j:image

ハックルベリーブックスさんで入手したシュロのタワシでゴシゴシ。

ごぼうには、これ!

もはや、ごぼう専用になっているような。

f:id:wagashi-okeya:20211202002942j:image

ごぼうの香りを漂わせながら蜜煮に。

f:id:wagashi-okeya:20211202003104j:image

何より人気の秘密は、あまじょっぱい味噌あん。

f:id:wagashi-okeya:20211202003141j:image

2021自家製味噌がアクセントです。

味噌あんのあまじょっぱい味、

野趣溢れるごぼうの香り、

赤ちゃんみたいにぷにぷにのぎゅうひ。

幸せと寿ぎの和菓子。

誰をも虜にするあまじょっぱい味。

人気の花びら餅のお稽古、おたのしみに。

f:id:wagashi-okeya:20211202003513j:image

粟ぜんざいは、こしあん粒あんで、試食し、

粟のプチプチを生かすことを考えて、

こしあんとなりました。おたのしみに!

f:id:wagashi-okeya:20211202003719j:image

朽ちてゆく季節。

とてもきれいな黄金色。

 

師走のお稽古、いい時間になりますよう、

努めたいと思います。

よろしくお願いします。

◼️お知らせ◼️

誠に勝手ながら、来年、一月、二月は、教室をお休みさせていただきます。春の桜の季節、三月から再開させていただきます。尚、来年三月の告知は、今月後半に、当ブログにてさせていただきます。

何卒、よろしくお願い致します。

              和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

 

wagashi-okeya.hatenablog.com