和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

想いをこめて〜新潟笹団子修行〜

梅仕事。今年も梅酒仕込みました。

去年は、長女の二十歳のお祝いで、初めて飲むお酒は、自家製梅酒にと、梅を特別2倍に。

今年は、通常にもどりました。

後は、時間が美味しくしてくれるのを待つのみです。

f:id:wagashi-okeya:20230625000223j:image

さて、今週は、二日かけての笹団子作りを習いに、新潟へ。
一日目。農業交流センターサンファーム三条へ。

f:id:wagashi-okeya:20230625003951j:image
あれ?NHKのやさいの時間の藤田先生監修畑が!
何だか、、本格的な匂いがプンプン。

f:id:wagashi-okeya:20230625004354j:image

地元三条市では、蓬ではなくごぼうの葉に似ている
ごんぼっぱ(おやまぼくち)を入れた笹団子を。

f:id:wagashi-okeya:20230625004423j:image

まずは、このごんぼっぱを粉類に入れてひたすら手ごね🖐️。

f:id:wagashi-okeya:20230625005037j:image
汗が出てきた頃、ようやく、餅つき機に。
ポイントは、とにかくこねることだそう。

f:id:wagashi-okeya:20230625004550j:image

お次は、笹を大きな窯で、1500枚茹でます♨️
もう、この時点で、調理室はサウナ🧖。
それを水にとって、更に一枚一枚タオルでふきます。
笹団子を縛るのはスゲというもの。

f:id:wagashi-okeya:20230625004625j:image

最後は、明日の笹団子の包み方を新聞紙で練習。
これが、なかなか難しかったです。
ようやく1日目終了。

2日目。

f:id:wagashi-okeya:20230625004740j:image
一晩寝かせた生地を、餅つき機でこねます。
とにかく、こねることが美味しさのコツだそう。
昨日とは違う伸びを感じるしっとりの生地。
あんこと生地を分割し、包あん。
f:id:wagashi-okeya:20230625005902j:image

その後、四人で100個くらいを笹で包みました。
初めは、難しかったですが、数をこなすうちにできるように。

f:id:wagashi-okeya:20230625010106j:image
一個ずつ作ったものを五個に纏めて縛ります。

下を三個、上を二個交差して。その仕組みは、作らないと気づかなかったことです。

f:id:wagashi-okeya:20230625010124j:image
特筆すべきは、先生が山から用意された、笹の葉。
茹でる前のその美しい色✨とその香りに、グッときました。

人生の先輩との班で、笹団子談義をしながら、、。
「昔は、家でいっぺこと作って、親戚、友達にくばったんだてー。そうすっと、今度、また作ったのをもらったんだてー」
(訳。昔は、家で沢山作って、親戚、友達に配りました。すると、また、作ったものを、いただきましたよ。)

江戸時代のお月見団子の長屋でのやり取りに似てる!なーんて話から、笹団子の笹の剥き方の流儀や、おしゃべりがとっても楽しかったです。

f:id:wagashi-okeya:20230625005300j:image

その間、先生が地獄谷のような鍋で次々に団子をゆでて下さり、

f:id:wagashi-okeya:20230625005326j:image
茹で上がった笹団子の美しいこと✨。
笹団子って、手間暇、愛情がこもっているから、
美味しんだなぁと。

f:id:wagashi-okeya:20230625010250j:image
先生はじめ、ご一緒した方々に感謝の笹団子作りでした。

こちらを、新たにおけや流に研究して、
来年、是非、笹団子の会をやりたいと思います!
お楽しみに😊

帰りの新幹線に乗る前に、どうしても行きたかった人気店。

f:id:wagashi-okeya:20230625005429j:image
「あんみつ屋カフェ」さんへ。

f:id:wagashi-okeya:20230625005528j:image

妹が、珈琲ゼリーあんみつ。
絶妙な珈琲の苦味があんこにぴったり。

f:id:wagashi-okeya:20230625005553j:image

私が、クリーム白玉あんみつ。
地元のフルーツがよりどりみどり沢山。
天草で作られた葡萄と緑茶と普通の寒天と、
ツルツル白玉も普通と緑茶入り。
そして、自家製の求肥とアイス。

何て手間暇と心がこもっているのだろう。

f:id:wagashi-okeya:20230625010350j:image
天草そのものが飾ってある!!グッときました。

実は。この夏、長女が一人暮らしをする事となり、寂しい気持ちの中、笹団子修行へ。

あんみつ屋カフェさんのレジの所に飾ってあった

コバルトブルーと水色を重ねたような美しい青い絵

にハッとして時が止まりました。

とても美しい空を感じ、ここ最近聴いている平原綾香さんの「孤独の向こう」の歌詞がふと浮かびました。

「🎶並んだ夢を照らしあって、そして、朝には、

  また、別々の空を見上げよう🎶」

共に暮らして、娘と育んで詰め込まれた日々が、これからは、豊かさや楽しさとなって、娘が出会っていくたくさんの人にふりまかれるといいなぁと。。

そして、いろんな方との出会いの中で、また新しい視野を広げて行ってほしいなぁと。。

私は、マスマス和菓子に没頭します😆🔥。

あんみつに戻りますが、、

想いを込めてつくられたものって、
美味しいのはもちろん、心をほどきますね!
店主さんの素敵な笑顔にも浄化されたような気持ちに。

あったかいものも沢山受け取って、、

学び多き多き新潟でした。感謝✨感謝✨。

f:id:wagashi-okeya:20230625014634j:image

いつもの手賀沼

いつの間にか、ネンネコネムノキが夏の顔になっていた。

さぁ、文月のお稽古の準備をはじめよう!

和菓子教室 おけや

水無月のお稽古(あんみつ、麩饅頭)の通年レッスンの振り替えで、9/27(水)13:00〜が非常に人数が少ないので、ワンデイレッスンとして、若干名募集をいたします。近日中に告知しますが、お急ぎの方は、①お名前 ②当日連絡のとれる電話番号③メールアドレス④ご住所を明記の上wagashiokeya@gmail.comまでお申し込み下さい。

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com