和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

秋めく

 

f:id:wagashi-okeya:20220929130647j:image

・とらや「栗粉餅、御好利木饅」
毎年恒例のお楽しみ栗粉餅🌰幸せ〜。
薯蕷饅頭は、黒糖餡で、皮にケシの実。
秋を感じる和菓子🍁

少し、涼しくなって、道明寺のお菓子も美味しくなりました。

f:id:wagashi-okeya:20220929131255j:image

紅白にそめて、、

f:id:wagashi-okeya:20220929131250j:image

・「光琳菊」

大好きな尾形光琳、乾山ブラザーズ😊

先日、友人に誘われていった和食屋さんにて、

尾形乾山の写しの菊のお皿が!大興奮でした。

f:id:wagashi-okeya:20220929134246j:image

勢いのあるみずみずしいデザイン。

もし、現世に生きていたら、、、

偉大なアーティストだっただろうなぁ。

 

古着にはまっている長女。
成人式は、ヴィンテージ着物にするとのこと😅。
どんなものかと、着物選びについて行きました。

f:id:wagashi-okeya:20220929130943j:image
実際みてみると、昔の着物の美しさにノックアウト。
戦前、戦後のデザインの違いや、
上質な絹糸に鮮やかにのる美しい色、柄。
そして、重ねの美学の着物の着こなしにもうっとり。

古いものでも、その美しさは、時代がかわっても伝わるのだなぁとヒシヒシと感じました。

和菓子も、古くからある美しいもの。

若い子供たちに、和菓子の美しさ、楽しさを味わってもらうべく、また、年末か年始にワンコイン和菓子教室を考えています。お楽しみに。

f:id:wagashi-okeya:20220929175215j:image

・今日の和菓子「忘れ扇」

夏に頻繁に使われていた扇が、秋になり使われなくなり、定位置に置きっぱなしになっている様。

初秋に、今年の夏はこんなだったなぁと扇を見て感じる夏の名残は、日本人独特の感性ですね。

行き去ったものの中に、そのことを大事にする精神がある和の文化。本当に素敵だなぁと思います。

f:id:wagashi-okeya:20220929175240j:image

それでも、まだ、夏の名残を感じる秋の空。

もう少し扇は、必要なようです😊

秋めくごはん。

f:id:wagashi-okeya:20220929175338j:image

しめじごはん。おこげつき。

秋めくかおり。

f:id:wagashi-okeya:20220929175654j:image

暗闇でも香る金木犀

f:id:wagashi-okeya:20220929180544j:image

いつかの和菓子「知る秋」
暗闇の中、姿はみえないけれど、金木犀の香りに、
感じた秋を和菓子に。

秋めく🍁いろいろ、味わっていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※11月のお稽古の日程が決まりました。

ワンデイレッスン 

通常通り毎月行うお稽古。和菓子を二種類作ります。

・11/3(木)文化の日祝日→残り1席となりました。

・11/14(月)→残り1席となりました。

通年クラス 

・11/9(水)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容は、まだ決まっていませんが、

早めにお席を予約されたい方は、メールにて、wagashiokeya@gmail.comまで、
お申込みください。よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新潟県三条市でのレッスン

11/26(土)

とても素敵なコラボレーションでワークショップのお話がありました。詳しい内容が決まり次第お伝えします。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com