和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

立秋〜ひぐらし鳴く〜

夜の風が、少しずつ、夏から秋に変わってきているのを、感じます。

カナカナと、ひぐらしも鳴き出しました。

夏の終わりは、秋の始まりと重なっていて、

いつも、儚さや寂しさを感じます。

f:id:wagashi-okeya:20210816201236j:image

さて、今日はご先祖さまを送る送り団子を。

f:id:wagashi-okeya:20210816201554j:image

・今日の和菓子「送り団子〜みたらしたれつき〜」


送り団子。ご先祖さまとお別れする時、

お土産として持っていってもらうお団子。

送り団子は何もつけない白団子。

これはあの世で好きなように食べてもらうため

だそうです。

ただ、お節介な我が家は、たれもお土産で。


お昼までに素麺とともに持たせるようですが、

我が家は、毎年、ギリギリ。

娘に、もしかしたら、もうご先祖様、帰ってしまっていて、「余韻団子」の可能性あるよ、、と。

父と母に、謝りながら、今年もギリギリにお供え。

f:id:wagashi-okeya:20210816201439j:image
この送り団子のお陰で、私たちも、白団子を、

セルフで、みたらしだれに、ダンクしました。

これは、あらかじめたれをつけるより、

団子がカリッとしているし、

好みの量をつけられるし、

何より、、たのしい!し、おいしい!

こども教室でやったら、楽しいだろうなぁ。

夢膨らみます!

ご先祖さまに、新しい食べ方アイデアをいただき、

感謝、感謝。

f:id:wagashi-okeya:20210816201655j:image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:wagashi-okeya:20210816202102j:image

・今日の和菓子「円〜まどか〜」

お盆で、ご先祖さまとの仏縁(円)を感じ、
また、災害やコロナウィルスの蔓延など、
様々が起きている世の中が、少しでも、まぁるく、(円)いい方にいってほしいという願いをこめて。

 

抹茶水羊羹の中に、
知覧茶茶葉入り錦玉を入れて。

 

f:id:wagashi-okeya:20210816202440j:image

以前、旅行した沖縄で、お気に入りの場所。
緑の木漏れ日が優しくて心地よい
幸福を招くといわれるフクギの並木。


フクギの並木みたいな和菓子を作りたいと

イメージして。

木漏れ日は、知覧茶と錦玉で表現しました。

また、昨日は、終戦記念日
沖縄も、鹿児島知覧も、戦争の傷跡が残る場所。
まぁるく、まぁるく、平和を祈りながら。

f:id:wagashi-okeya:20210816202710j:image

今回、開けたての小山園の抹茶を使って、

抹茶水羊羹を。
手作りすると、香りも高く本当に美味しいです。

 

f:id:wagashi-okeya:20210816203654j:image
教室で、つい、後回しになってきた水羊羹、、
来年こそ、教室でやりたいと思います。

 

妹と娘二人。この三人。

とりわけ、水羊羹には、うるさいご意見番です。

毎年、少しの変化を舌で探り当てる三人。

私にとって、水羊羹は、毎年、とても身が引き締まる想いで作るものです。

水羊羹2021も、近日中にブログにアップします。

おたのしみに。 

 

最後に、散歩の風景から。

f:id:wagashi-okeya:20210816203045j:image

雨に濡れた緑も、また、美しいですね。

f:id:wagashi-okeya:20210816203111j:image
線香花火みたいなかわいいお花。

 

様々に、心ざわつく日々ですが、
少しでも、良い方向に進んでいけたら、いいですね。
まずは、甘いもんでも食べて、小さな幸せから。

※今回、同時に連続で投稿しています。ひとつ前の投稿「葉月のお稽古レポート」ものぞいていただけると嬉しく思います。

和菓子教室 おけや

★インスタはこちら★→@wagashi_okeya

★★★今後の教室の予定★★★

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com

wagashi-okeya.hatenablog.com