和菓子教室 おけや

千葉県柏市にて和菓子教室 おけやを主宰しております。季節の和菓子と皆様を繋ぐ場所になれれば、嬉しく思います。

文月のお稽古〜雨〜

恒例の?雨の中、文月のお稽古がはじまりました。

f:id:wagashi-okeya:20190716212806j:image

豆かん

夏越の祓えのみそぎの天草をつかった豆かん

それぞれにカットし、盛り付けました。

皆さん、心太の歯ごたえ、手作りの黒蜜のこく、塩えんどう豆の塩気のバランスを楽しんでいただけたようです。手間をかけた分の幸せが届いていたら、嬉しく思います。

f:id:wagashi-okeya:20190716195845j:image

●練切「もらい水、うちわ」

練切の最後の仕上げは、自分のアイデアで。

この遊びのような時が、和菓子作りの楽しいところです。各々にすてきな自分だけの練切となりました。

f:id:wagashi-okeya:20190718143021j:image

今日は、童謡を子供達に伝えている生徒さんに、教えてもらい、皆で、「蛍」の童謡を歌いました。

蛍、、、久しぶりに歌いました。

童謡にも季節があるのだなぁとしみじみ。

ステキな時を、ありがとうございました。

その後は、お茶や、和菓子のお話で盛り上がりました。皆さん、和菓子&お茶愛に溢れ、とても、楽しい時間となりました。

ご参加の皆様、初めましての方も多い中、

よい雰囲気で、楽しい時を過ごせたことに、

心より感謝します。ありがとうございました。

f:id:wagashi-okeya:20190716205212j:image

妹から、教室用にと、湯呑みが送られてきました。真ん中の湯呑みは、明治のもので、この藍色は、もう作られてないそうです。

手前は、深川製磁製。昭和天皇が愛した柄だそうです。蓋を開けた時の喜びがある時に使いたいと、思っています。

今日は、後ろの二種類の湯呑みをお出ししました。

f:id:wagashi-okeya:20190716213440j:image

お片づけの時に、目に入った番茶。

無農薬で、手で摘み、枝付きの茶葉を産地によっては、釜炒りしたり、、、

丹波、愛媛、熊本、出雲、、、まだ他にも沢山の番茶がハックルベリーブックスさんにならんでいました。

私は、愛媛の高山に自生した手摘みの生命力あふれた番茶と、熊本の釜炒り茶を買いました。飲むのが、楽しみです。

このお茶を販売している番茶の先生のお茶を楽しむ会が、10月10日にハックルベリーブックスさんであるそうです。ご報告まで。

 

本日も、会場を提供してくださったハックルベリーブックスさん、ありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

9月17日の長月のお稽古は、本日までで、

7名様のご予約をいただきました。

ありがとうございました。

あと1名様までは、受付させていただきます。

よろしくお願いします。

 

10月21日の神無月のお稽古は、まだ、

内容など決まっておりませんが、

今のところ、4名様のご予約を承っております。

後日、詳細など、ブログに掲載させていただきます。料金改定の月になりますので、ご検討の上、よろしくお願いいたします。

 

また、今年の11月は、ささやかながら、和菓子教室  おけやの一周年です。

小さな和菓子教室ですが、11月25日に、感謝をこめて、皆様に還元できるような楽しい事を考えております。午前8名、午後8名で、予定しております。

また、近くなりましたら、お知らせします。

 

8月は、お休みさせていただきます。

和菓子におけるインプットを沢山して、

9月からの教室に生きるような時間にしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

和菓子教室   おけや